自分、缶詰食べたくない?
こんにちは、hashiです。
「酒を飲みながら、缶詰をつまむ」
あなたはどのようなイメージを持ちますか?おっさんの雰囲気だ!との意見を持たれる人もいるかもしれません。安酒と缶詰を食べるイメージは僕もそうでした。
でも、とあるバーに行って考えがガラッと変わりました!!
その名も「mr. kanso」
缶詰専門のバーです!!
バーのコンセプトも面白くて楽しかったので紹介します!
mr. kanso とは
mr. kanso とは日本を始め世界の缶詰を集めたバーです。
バーというぐらいなのでお酒もたくさんあるのですが、ツマミは缶詰です!
チェーン展開をしており、全国にお店はあります。実は本店は大阪なんですね。知らなかった!でも何となく大阪と聞いて納得です。
今回はリアルでもブログでも友達のKitarou君http://www.mein-pompan.com/ともう一人の友達と彼女の4人で行きました!二次会ということもあって手ごろなお店を探していたら見つけました。
何といっても平均単価は1000~円は魅力的です!
僕たちは東京の上野御徒町店に行きました!
アクセス
- 上野駅からだと出て、アメ横の一本横の道(線路沿い)を御徒町方面にをまっすぐ突き抜ける
- ちょっとした飲み屋街があるのですが、その一角のビル3階にお店を構えています。
- ほとんど御徒町、というより御徒町からの方が早い!
行ってきた!
お店前の看板
中に入ります。
中に入ると、これでもかっ!ってぐらい色々な缶詰が目に入ってきます。
定番のスパムから、気になるイワシカレーまで色々あって迷います。一番上には中国感あふれる白菜の缶詰もありますね。
ここから商品を実際に手に取って選んでいきます。
僕らはこれを選んだんだ
中に席を確保したら、ここで商品を手に取って色々物色して選択。
二次会ということもあったので、一人1つずつ好きなものを頼もうということになりました。
しかし、男3人も集まってこんなマニアックなお店に来たら、テンションがおかしくなるのが男の性?
今回も例外なくそうでした。
ぼく「せっかくだし、変わったやつ食べようぜ!!イナゴとかイナゴ!」
隣に美味しそうなサンマやアユがあるのにガン無視です!
その流れでみんなも選んでいきます。
友達1「俺、じゃあアザラシ!」
このアザラシの棚、どう見ても獣感がものすごいですよね!
下のタコライスも珍しいのですが、その時はきっと目に入っていません。
Kitarou君「どうしよかなー。トド肉にするわ!!」
こうして、虫、ケモノ、ケモノの定番もへったくれもないラインナップが出来上がりました!
mr. kansoのシステム
ここのシステムは簡潔です。
- 缶詰棚から缶詰を選ぶ
- カウンターにてお酒と一緒にキャッシュオン(その場清算)
- お酒と缶詰がやってくるのを待つだけ!
チャージもかからりませんでした。チャージがないだけでうれしいですよね。下手したらドリンク1杯分ぐらい取られるところもあるのでその分はお得に感じます!
その都度清算なので比較的安心して注文することができると感じました。
実食
お酒を飲んで待っていると調理を終えた缶詰(多分温めただけ)がやってきます。
ちょっとグロいですがイナゴ!
びっしりイナゴが入っていました!
比較的に小さめのイナゴが大きく僕らが河川敷とかで見る大きなバッタとは別でした。
でもイナゴに変わりはありません!目の前にいるのは普段目にするバッタと同じ!
人生初のイナゴを食べました!
ぼく「エビのしっぽの佃煮やん!!」
ほんまにこれ。でも普通に美味しかったです。はい。食感は本当にエビのしっぽ!煮て冷ましているからか知らないですけど、イナゴって結構硬いんだなと感じました。
しかし、
もぐ、ざしゅ!!ああああ!!
やたらイナゴの脚が歯茎に刺さって痛かったです。
味はほぼ佃煮。多分目をつぶって食べたらイナゴとはわからないと思います。
もしかしたご飯と一緒に食べても美味しいと思います。
もちろんkitarou君も食べていました。

イナゴの頭だけしか見えませんね。
そしてアザラシ肉。
こちらはマスターが箱と一緒に持ってきてくれました。
こんな感じでやってきます。
見た目は肉の煮物。(写真を撮り忘れました。)食べると生姜の香りがアザラシ肉のケモノ感を打ち消してくれます。食感は柔らかくよく煮込まれています。美味しかったです。意外と獣と言ってもこんなものかーと思っていたら次のトド肉でやられました。
トド肉はアザラシとは違った!!
見た目はそうアザラシと変わらないのですが、ケモノ臭がものすごい!
「食べた瞬間、口に広がるケモノ感、これが原子人の名残かな」一発目ほんまに臭いです。
餌がより肉食的だからか、肉にケモノ臭さが残っています。缶詰として味付けを濃くして生姜、みそで匂い消しをしているから食べることができると感じました。絶対に焼いただけだと食べれる気が知れません!
しかし、食べ続けていると苦臭い味がくせになってお酒を進ましてくれます。
結局、イナゴ:美味い!アザラシ:美味い!トド:にがうまい!
ってことでお酒が進みに進みました。
意外なかんづめもでも美味しいんだね!
お店の雰囲気もいいので是非どうですか?
様々な缶詰とお酒が楽しめる。mr.kanso
レトロ過ぎず、入りにくい雰囲気は全くありません。
友達と行ってワイワイと色々変わった缶詰を食べるのはとても楽しいですよ。
自分、缶詰たべたくない?
機会があれば是非食べに行きましょう!
おわり